モータドライバの消費電力見積り方法

モータドライバの消費電力を見積る方法

モータアプリケーションや誘導負荷用のブリッジドライバを選択する際には、負荷電流と出力PWMスイッチングによって消費される電力を考慮することが重要です。消費電力は、熱インピーダンスの影響を受けて、デバイスのジャンクション温度を周囲温度よりも高くします。このインピーダンスは、パッケージやダイサイズなどのデバイス特性、およびPCB設計によって決まります。アプリケーションの最大許容電流を正確に計算するためには、モータドライバの総消費電力を推定することが不可欠です。

このウェビナーで取り上げるトピックは次のとおりです。

  • モータドライバの消費電力に寄与する要因の理解
  • 熱インピーダンスがデバイス性能に与える影響の調査
  • モータ・ドライバ・アプリケーションにおける電力FETの消費電力を見積もる方法論の学習

プレゼンテーションを見る