AN103 - HR1200 I2CキットおよびGUIのユーザーガイド

役立つ情報を毎月お届けします

購読する

プライバシーを尊重します


クイックスタートガイド

前提条件

  1. ICのPCBレイアウトが、AN102アプリケーションノート「HR1200 高性能PFC + LLCコントローラ」に詳述されている当社の要件を満たしていることを確認してください。
  2. キットのピンをEVB(評価ボード)のICの対応するピンに正しく接続します。

操作順序

注:

  1. リセットキット:キットのVCCが2V以下に完全に放電されていることを確認します。放電時間は、アプリケーションの設計によって異なる場合があります。
  2. EVB をリセット:オフラインモード:EVB の VCC が完全に放電されていることを確認します。オンラインモード:EVBのVCCが完全に放電され、バスバルク・コンデンサが10V以下で放電されていることを確認します。

1. はじめに

このユーザー・ガイドには、電気的パラメータを設定し、HR1200をプログラムするためのガイドラインが記載されています。このガイドでは、GUI および I2C キットの使用方法について順を追って説明します。

HR1200は、デジタルPFCコントローラとアナログLLCコントローラを1つのチップに集積しています。さまざまな入出力条件下で、デジタルPFCを使用すると、プログラミングを通じてPFCのパフォーマンスを最適化できます。

1k バイトの EEPROM が利用可能です。すべての設計パラメータは、I2C インタフェースと GUI を介してチップに書き込むことができます。

2. HR1200のI2C機能

I2Cの機能は、次の2つの条件で実行可能です。

  1. このICは正常に動作しており、特にプログラミングに影響する可能性がある低電圧ロックアウト (UVLO) とXキャップ放電などの保護がトリガされていないこと。
  2. このICは、BURSTで事前に決定されたパルスグループが与えられると、専用のテストモードに入ります。

3. I2Cキット

キットには6つの出力信号があります (図1を参照)。キットがUSBポートとEVBの両方に正常に接続されると、VCC電圧を検出することにより、2つの異なるモードで動作することができます。

  • オンラインモード:キットは、フックアップ時にVCCが8Vより高いことを検出すると、VCCにのみ電力を供給します。
  • オフラインモード:キットは、フックアップ時にVCCが8Vより低いことを検出すると、VCC、VREGに電力を供給し、所定の信号をBURSTに送信します。

図1:I2C キットのピン

4. USBアイソレータ

HR1200は1次側コントローラであるため、基準グランドはACライン (ポイントA) に結合されています。キットを通して、ポイントAはコンピュータのUSB基準アースに接続されています (ポイントB、5V DC電圧のマイナス側) 。USB基準グランドがアースに接続されている場合は、図2に示す赤い点線で示すように、ラインまたはニュートラルからアースへの短絡経路があります。整流器ブリッジやUSBポートなどの経路に沿ったコンポーネントは、損傷する危険性があります。これを回避するには、I2CキットとコンピュータのUSBポートの間にUSBアイソレータが必要です。

図2:短絡リスク

6. I2Cインタフェースとプロトコル

基準グランドとは別に、標準のI2C / PMBusインタフェースは、SCLおよびSDAラインで構成されています。図3は、さまざまな条件下でHR1200によってサポートされるさまざまな I2C / PMBusプロトコルを示しています。

図3:HR1200 I2Cプロトコル

7. オフラインプログラミングのステップごとのガイド

ステップ1: キットをコンピュータのUSBポートに接続します。

ステップ2: キットがコンピュータに認識されたら、キットをEVBに接続します。

ステップ3: GUIフォルダを読み込み、「HR1200」をダブルクリックしてGUIを起動します。

ステップ4: 「スキャン」を押します。キットは、接続チェックとモード認識を自動的に実行します。

  • オフラインモードでAC入力を接続しないでください。
  • GUIを再起動する前に、キットとEVBを毎回リセットします。キットをUSBポートから取り外し、キットとEVBの両方のVCCが完全に放電されていることを確認してから、再度接続してください。

ステップ5: GUIインタフェースでさまざまなメニュー項目を選択して、HR1200 のデジタル PFC部分のパラメータを設定します (下記のリストを参照) 。パーソナルデザインパラメータもインポートできます。

ステップ6: すべてのパラメータが設定されたら、「接続」パネルに移動してICをプログラムします。

ステップ7: GUIを閉じます。パネルパラメータはGUIを再起動するたびにデフォルト値を復元するため、終了する前に現在のパネルパラメータを保存しておくことをお勧めします。

ステップ8: キットとEVBをリセットします。 (1)

7. オンラインプログラミングとモニタリングのステップごとのガイド

HR1200 GUIをオンラインモードで動作させるには、次の手順に従います。

ステップ1: キットをコンピュータのUSBポートに接続します。

ステップ2: キットが認識されたら、キットをEVBに接続します。

ステップ3: AC入力を供給してEVBの電源を投入します。

ステップ4: GUIフォルダを読み込み、GUI を開きます。

ステップ5: 「スキャン」を押します。キットは、接続チェックとモード認識を自動的に実行します。

  • セクション4で提案されているように、キットとUSBポートの間にUSBアイソレータを使用します。
  • オンラインモードでAC入力を接続したままにします。
  • EVBの損傷を防ぐため、オンラインモードではデバイスのプラグを差し込んだり抜いたりしないでください。
  • GUIを再起動する前に、キットとEVBを毎回リセットします。キットをUSBポートから取り外し、キットとEVBの両方のVCCが完全に放電されていることを確認します。オンラインモードでは、バスバルクコンデンサを10V以下で放電して、誤ったトリガを防止してから再度接続する必要があります。

ステップ6: GUI を使用して HR1200 のデジタルPFC部分のパラメータを設定します。第6節で紹介したパネルに加えて、オンラインモードには特別なパネルがあります。

ステップ7: 「回路」、「設計」、または「保護」パネルのパラメータが変更され、チップにプログラムする必要がある場合は、オンラインモードでも有効な「接続」パネルを使用してください。

オンラインモードには特別な「デバッグ」ボタンもあります。これは、リアルタイムプログラミング機能のオン / オフを制御します (図20を参照)。

  • リアルタイムプログラミングはリスクを伴うプログラミングモードです。データボックスに変更を加えてEnterキーを押すと、変更されたパネルパラメータだけでなく、すべてのパネルパラメータがチップにプログラムされます。ENTERを押す前に、パネルパラメータを確認してください。
  • リアルタイムプログラミング中は、ENTERキーを押すことを忘れないでください。ENTERキーを押さない場合、GUIのデータ変更がチップに更新されません。

ステップ8: GUIを閉じます。GUIを再起動すると、パネルパラメータはデフォルト値に戻るため、終了する前に現在のパネルパラメータを保存しておくことをお勧めします。

ステップ9: AC入力を外します。

ステップ10: キットとEVBをリセットします。

_______________________

興味のある内容でしたか?  お役に立つ情報をメールでお届けします。今すぐ登録を!